ダイヤモンド専門のミュージアム「ダイヤモンド・ミュージアム」
ダイヤモンド・ミュージアムへようこそお越しくださいました。
当ミュージアムは無料で閲覧いただける、ダイヤモンド専門のウェブ博物館。
「ミュージアム」の名の通り、世界のダイヤモンドの情報などを収集、公開をし、ダイヤモンドについての研究成果や資料も閲覧いただけます。
東京・上野にございました「東京ダイヤモンドミュージアム」は、当ミュージアムの前身にあたります。
ここは日本で唯一のダイヤモンドの博物館として、ダイヤモンドについて一般の方々にも親しみを持っていただけるよう務めてまいりましたが、残念ながら2004年8月をもって閉館となりました。
その際には、別れを惜しむ多くのお客様から、あたたかいお声をいただきました。
そうした声に後押しされるように、運営母体である中央宝石研究所はその魅力を多方面から追求すべく、閉館後も宝石学の普及に力を注いでまいりました。
当ミュージアムは、これまでの研究成果を礎とし、さらに充実した内容へとリニューアルいたしました。
まばゆく光るダイヤモンドの結晶には、遥かな「とき」が刻まれています。
その「とき」に身を委ねるように、どうぞごゆっくりとお過ごしくださいませ。
お手入れ方法、身につけ方など、知っていれば得するダイヤモンドを楽しむための雑学をご紹介します。
歴史的に有名なダイヤモンドやアンティークダイヤモンドなど、貴重なダイヤモンドをご覧いただけます。
世界中でダイヤモンドがどのように扱われているか、その一部をご紹介します。
ダイヤモンドの評価基準、評価を明らかにすることの意味、グレーディング・レポートの読み方などをご紹介します。
ダイヤモンドはどのように誕生し、どのように採掘されるのでしょうか。ダイヤモンドの不思議、第一歩です。
ダイヤモンドに関する疑問をわかりやすく映像にしました。お子様にも楽しんでいただけます。
ダイヤモンドに関するアンケートなど、みなさまのご意見をお聞かせください。