ダイヤモンド専門のミュージアム「ダイヤモンド・ミュージアム」
ダイヤモンドのカットは大変多く、種類の総数を数えることはできません。ダイヤモンドの原石の形は様々で、どのカットが選ばれるかは、できるだけダイヤモンドの大きさを維持し、効率よくカットするかを考慮したうえで選択されます。なかには所有者の好みやデザイン性によって、原石の形に関わらず種類を選ばれることもあります。
このページでは、30種類のカットの種類をご紹介します。
※以下のカット名称には、通称名(コマーシャルネーム)も含まれており、実際のダイヤモンド・グレーディング・レポートでは使用されない名称も含まれています。
お手入れ方法、身につけ方など、知っていれば得するダイヤモンドを楽しむための雑学をご紹介します。
歴史的に有名なダイヤモンドやアンティークダイヤモンドなど、貴重なダイヤモンドをご覧いただけます。
世界中でダイヤモンドがどのように扱われているか、その一部をご紹介します。
ダイヤモンドの評価基準、評価を明らかにすることの意味、グレーディング・レポートの読み方などをご紹介します。
ダイヤモンドはどのように誕生し、どのように採掘されるのでしょうか。ダイヤモンドの不思議、第一歩です。
ダイヤモンドに関する疑問をわかりやすく映像にしました。お子様にも楽しんでいただけます。
ダイヤモンドに関するアンケートなど、みなさまのご意見をお聞かせください。